私はママブロガーとしてブログアフィリエイトを書いて、起業しました。
2015年2月からアフィリエイトを本格的に始め、2015年11月に法人化しました。
社長になって変わった事は沢山あります。
というか、キッカケは月5万稼げたら・・・6年かけて目指せ30万!!というぐらいだったのが、突然勢いもあり起業する事になったので、
月々、支払わないといけないモノもあるので、気持ちが全然違います。
が!!
一番は主婦です。自分を犠牲にしてでも大切にしたい子どもがいて。
そんな私がどうやって子育てタイムを大事にしながらアフィリエイトで稼いでいってるのか。
「専業主婦×女アフィリエイター」の両立の仕方について書いていきますっ(*^▽^*)☆彡
子どもの時間を大事にしながらアフィリエイターとしてやるには日常からの意識が重要
私の1日はこんな感じです。
6:00 起きる。朝読書開始。
6:30 娘のお弁当作り開始☆彡
7:00 洗濯したり~、晩御飯の仕込みしたり~、なんやかんや家事タイム。娘たち起きる
9:00 長女幼稚園
帰って次女とイチャイチャ(笑)合間に本読んだり、音声入力で記事をなんとなく書く
10:00 次女寝る。この間にアフィリエイト頑張る!!!
12:00 次女起きる。お昼ご飯
家事タイム☆
14:00 長女お迎え
16:00 帰宅。急いでお風呂入る
17:00 子どもご飯
18:00 旦那さん帰宅。ご飯&お風呂
なんやかんやして~~~~・・・
みんな寝たら・・・
22:00~ GAT!!
(ゴールデンアフィリエイトタイム。笑 DAIGOさん風に)
00:00 ぶっ倒れそうになりながら就寝zzz・・・。
また振り出しに戻る(6時起き)
これは定番バージョンです(*^-^*)
だいたい、朝や空き時間に本を読んだり、教材読んだり「情報を吸収する時間」にしてます。
で、次女が寝たらめっちゃ集中して記事書いてます!!
目に炎がメラメラとっ!!!!・・・あっちっち。
記事を書く前にノートに色々まとめてるので、書くときはスムーズ☆
無料のスマホアプリで音声入力のがあるので(話すと文字を起こしてくれる)それで、目の前にいる人に話すように書く事も多いです^^
1番気を付けてるのは本末転倒にならないようにすること!!!
これね~主婦アフィリエイターあるあるな気がする。
記事書いてると楽しくなったり「あっ!!今、これ書きたい」って意欲が湧いて集中したい時があるのね。
で、子どもそっちのけで記事を書いてしま・・・アカンアカン!!!
子どもと一緒にいたいから家でバイト出来るアフィリエイトを始めたのに、自ら一緒の時間を楽しまないなんて本末転倒だ。
私もアフィリエイト始めて7,8か月ぐらいの時とか、目標にもう少しで届くと思って、もう少し書きたいなんて思ってたら・・・
次女にコップでパソコン叩かれて壊れました(泣)
うん。私自身の自業自得です。
それ以来、子どもタイムはきちんと向き合う事を決意しました。
ゴメンナサイ。
きっと子供が小学校とか行けばガッツリとアフィリエイトタイムを作れるんだろうけど、
(って、そうなる頃には3人目妊娠してたりして。笑)
子どもが小さい内は当分このスタイルでいくと思います。
子どもが小さい間で主婦がブログを書いて稼ぐには、やはり日ごろからの意識が大切です。
テレビを見ていてCMで流行りの商品を見て、同じ成分の商品や、同じモデル愛用の物を調べたり、
チラシひとつ見て「売れる広告の書き方」を学んだり。
人のブログからもヒントはたっくさんあります。
こうやって全て意識を変えるだけで、日常全てが前向きな仕事意欲へと繋がります。
ダイエットだって日ごろから意識してる人は細い。
毎日を変える為に「意識を変える」意識をする。
これだけで今日から、誰でもすぐに変われます。
あなたもやってみて下さい(*^▽^*)
P.S
2015年度、ママさんサッカー都道府県別リーグ戦。
優勝しました!!!!
右が私です。
めっちゃ笑ってますwww
2016年も優勝目指します!!!
子どもとの時間を大切にしながら、家事もアフィリエイトもサッカーもうまく両立させてみせます!!
これを読んでるあなた、一緒に頑張りませんか?!
ブロガーチーム、募集中です(*^-^*)