ピンチな時って本当に大事にしたいコトや本当に大事にしたい人がどんどん浮き彫りになってきませんか?
災害や病気で3か月〜半年、動きたいのに動けない。
こんな状態はまたいつきてもおかしくないですもんね。
最近のニュースを見るとやはりお金を「貯める」事や「増やす」事について改めて考えた方が多いんじゃないでしょうか?
私も子供3人が高校生になるまでに貯めたい金額は3人とも達成したのですが、
卒業するまでに貯めたい金額を改めて設定し直して、毎月の生活費の予算設定から、貯金額までを見直したところです。
自分の人生において何にお金を使えば幸せなのか
そして、自分自身は何にお金や時間を使ったら幸せになれるのか。
何は必要経費だから最低限のお金をかけるだけで良いと思えるようになったのか。
この辺の線引きが明確になってきました。
私の場合はこんな感じ。
稼いでるねんから良いやん!って思われそうですが、時間とお金は限られています。
だから、自分の軸を固める事は人生のゴールを決める事にもなるので、「どうしたら幸せになれるのか」という永遠の人生課題が少し解決される方向に向かいます。
服や化粧品は安くても全然良い。
数も必要な分があればOK。アクセサリーはいつも何も付けない(Apple Watchと結婚指輪のみw)なので、
これを見ると私の美意識がいかに低いかが分かりますねw
また毎日体を動かす事を意識してるからひと駅歩くとか考えてます。
1人のホテル代ってのは仕事で東京行った時に1泊10万以上のホテル泊まったけど、こんなの一人で泊まっても全然良いとも思わなくて、友達と泊まったカプセルホテルの方がワクワクしたなぁ〜って心から思えたんですよね。
逆にお金をかけたいのはサッカー。まぁ月謝500円なんですけども。笑
もう少し蹴る環境を増やすべく、最近はフットサルもまた再開しました。
健康に関する事にはお金をかけたいんですよね。
食費は外食でウハウハ!!!もたまにでよくて、旬のフルーツを食べた時や良い野菜を食べた時に贅沢を感じるんですよね。
そう考えると体に良い食費はバンバンかけていきたい。
家族旅行もいっぱい行きたいし、家建てたから家にはお金をかけたい。
仕事に関する事にはこれからも投資したい。
私が趣味にお金かけたいと思えるから、子どもの習い事も好きなものを見つけてめいっぱい楽しんで欲しい!
子どもたちもスポーツ好きだから運動系の習い事にはお金かかってます^^
あなたは自分の軸が定まっていますか??
毎月の家計にいっぱいいっぱいになってますか?
こう聞くとだいたいの人は「自分は大丈夫」って思ってる人が多いんだそうです。
私も大丈夫と思ってたけど、改めて色々見直すと無駄な出費が多かったんですよね〜。
節税だけを考えて、毎月40万の貯蓄型保険に入ってましたが、お金の事を色々勉強し解約しました。笑
中田敦彦さんのYouTube大学とか観てます。
ですが、将来を見据えて貯金って今の状況を考えるとなかなか難しいって思うかもしれません。
そんな時にマジでおすすめしたいのが「ブログ貯金」なのです・・・!!!
だって家で出来て風邪ひかない。シフトも関係ない。
そしてなんと言ってもブログには今の収入の何十倍の収入を得るチャンスを秘めている。
このチャンスを秘めてるのはアフィリエイトだけなんじゃないでしょうか。
投資は最初に大きな金額がないと、生活するまでのお金を稼ぐ事は難しいです。
メルカリなどは最初は不用品を売れても、結局仕入れないといけないし、1つ売れたら1つ分の儲けにしかなりません。
でも、ブログなら1つ記事を書いたら1つ以上売れる可能性がありすぎなんですよね!!!!
色んな副業を勉強もして、実践もしてきたけど、やっぱブログほど夢があるビジネスってそうそうないなって思います。
今ならYouTubeやインフルエンサーやコンテンツ販売もあるけど、
どれもブログで情報発信する能力を養う事がまず基礎になっていきます。
独学で始めて分からない事につまづき、なかなか進めないでいるよりも、最高の環境で意識高く、
スタートダッシュで一気に加速させませんか?!
子どもだって独学<塾<家庭教師
の順番で成長度も成功率も上がってきますよね?
私たち大人だって一緒です(^○^)!
本気で頑張りたい方はこちらからどうぞ!
本気で悩んでる方は私にメールやDM下さい!1000%無理に勧めないので、ちょっとzoomでお悩み何でも解決しますよ(⌒▽⌒)
本気で変わりたい人を応援したいだけですので、
利用できるものは是非利用して下さい♪