タイトルにも書きましたが、ママ友が日給4,000円アドセンスで稼ぎました。
(アドセンスを知らない人は検索してね☆)
彼女は普段、パートしながら小2の女の子と、幼稚園の年長さんの男の子を持つママ。
旦那さんは毎日帰ってくるのが遅くて、家事も育児も仕事もバリバリ効率良くこなす、
めっちゃ頭良いママ友なのです^^
思えば「ママブロガーず」を立ち上げた理由も「友達に教える為」から始まったのです。
相談される事が多くなってきた時に「友達やからこそ無料で聞きにくいわ〜」と言われ、
セミナーを有料で開催したりした事から始まりました。
結果、友人たちはアフィリエイトしてる子も(少数)いるけど、
起業していく方が多くなっていきました☆(ママ友は起業家が多いのです☆)
ママ友達がモチベを保ってブログを書き続けれる理由
そんな中、また新たにママ友の数人から「アフィリエイトについて学びたい」と相談がありました。
友達だからこそひいきして構えない事や、価格も引かない事、プライベートLINEでは質問してこない(笑)
を条件の元に引き受けました。
とはいえ、ブロガールやゆるっと講座のように指導はしてないのですが、
元々、仲の良かったママ友グループたちは、勝手にアドベイスし合って、勝手に成長していったのです!
ちゃんと質問期間を用意してたので、いつ聞かれても大丈夫やったんですが、
「こんな事までtomoに聞いてたら失礼やわ〜」
と、私がいない場でも集まって励ましあって、本当に頑張っていたのです!!
すごいよね!
さて、何かを学ぶ時に絶対必要な環境って何だと思いますか??
答えは「安心・安全・ポジティブな場」です。
これは、私がずっと勉強させて頂いてる叶理恵先生から学びました。
安心・安全・ポイティブな場が出来ている「環境」は勉強でもビジネスでも素晴らしい結果を出すそうです。
友達間では元々「安心・安全・ポジティブな場」がある程度出来ていたので、
結果を出す事が出来ているのですね!!
もちろん一番の成功要因はママ友が頑張って記事書いてるからなんですけれども^^♪
「めっちゃ寝不足や〜」と言いながら励ましあってモチベーション上げて、
お互いの質問を返しながら、お互いのブログを褒めあいながら、
成長していく環境って、私がみても感動してしまいます!
この「安心・安全・ポジティブな場」を私はブロガールな人たちと作り上げたい。
熱い思いを込めながら日本一みんなが記事を書きたがるブロガーコミュニティを作りたいと思います*\(^o^)/*
日給4,000円を達成したママ友のブログの内容は何だったのか?
彼女が書こうとしていたのは「格安SIMの話」でした。
格安SIMに関しては何でも答えれる自信があったそうです。
私がいつも新しいジャンルのブログに参入するときは以下の条件を満たしたジャンルです。
市場・・・世の中の需要。
今、世間では何が流行っていて、何に困っていて、どんな事で解決出来るのか。
競合・・・ライバルたちはどういう活動をしているのか。
そこだけのオリジナルを発揮してるコンテンツはどのぐらいあるのか。
強み・・・自分の強み。
市場と競合を見た上で、自分だけが創造出来るオリジナリティな特技は何なのか。
これらを考えていきます。
そこで彼女は格安SIMを選んだそうですが、私は彼女の職業に特化したブログが良いと前々から勧めていました。
なぜなら彼女は専門的な技術職に就いている。からです。
専門的な技術職というのは、やはりそれに特化してめっちゃ勉強してますよね。
だからこそ、自信を持って書けるし、ネタさえ見つかれば書く内容に困りません!
「聞かれたら何でも答えれるんやけど、いざ、何から書いたら分からない・・・」
という方は、読者さんがその専門的な知識について、何に困ってるのか。
周りに聞くのがてっとり早いですよ(*^_^*)
あなたの強みはなんでしょうか?
もし、専門的な知識や技術があるのなら、ブログに書くとマネタイズ出来るかもしれませんね(*^^*)
良いブログが書けますように・・・*\(^o^)/*