🌼今まで3万円も稼いだ事がない
🌼家で寝てる間、外で遊んでる間も勝手に収入が入るブログを作ってみたい!
🌼自分のお金や時間を誰かの為ではなく自分の為に使いたい!
🌼精神的に余裕があって、いつでもニコニコ笑ってれる「心から幸せ」そんな環境を存分に味わいたい!
こんな気持ちになった事はありませんか?
パソコン超初心者から始め、家で私らしく夢中になって働き家を立て大黒柱になりました!
今回は私が2015年から、完全に家で完結してるお仕事の方法についてお話していきますね^^
記事の目次
- 1 ブログ起業があなたの夢を叶えるのにおすすめな理由!
- 1.1 だからアフィリエイトが起業の第一歩には最適なのです!
- 1.2 1・不安な人こそ成功するマインドを手に入れる
- 1.3 2・稼げるブログのジャンル選定←めちゃくちゃ重要です!
- 1.4 3・売れる商品を知って大きく収入を得るぞー!
- 1.5 4・検索エンジンをじっくり理解して上位取る為の知識編
- 1.6 5・ターゲットを決めポジショニングを取るブランディング戦略
- 1.7 6・ブログの構成を学んで開設する準備をしっかりしよう!
- 1.8 7・タイトルの付け方。クリックされないブログは存在しないのと同じ(涙)
- 1.9 8・記事の種類を学び読者に「このブログに出会いたかった」と思わせる
- 1.10 9・記事の書き方をしっかりマスターし、上位表示しながら読者を魅了させていく
- 1.11 10・変わらないSEOを学び、ブログで検索上位をたくさん取る方法
- 2 それではいよいよ!販売を開始したいと思います!
災害の多い日本。これからの働き方を大きくチェンジする時がきたと思いませんか?
・今まで積み上げた事が、水の泡とまではいかなくても、
大きく落ちてしまった。
・家庭や自分の周りの状況が大きく変わるので、新しい道に進まないといけない。
・コロナの影響で働けなくなった(家計に大打撃を受けた)
・パートに行きたいけど、行けない事情がある。
このまま今の状態を続けていくと、
っていう、負のスパイラルに陥るんですよね…。
現状維持してるつもりが、
今の状態を守ってるつもりが、
すこ〜しずつ、下降し始めてる事に気づかないのかもしれない。
これじゃあ、家族を支えれない><
\不安で仕方ない日々を過ごしたくない!/
と、思ったあなたにメッセージがあります。
ブログで集客し、アフィリエイトや自分の商品を販売していますが、年1000万以上の収入になってて私もビビってます。笑
ブログ起業があなたの夢を叶えるのにおすすめな理由!
ネットで買い物した事ってありますか?
コスメやファッション、スキンケアにサプリとか日用品とか買った事ありませんか?

これ、普通にネットで買えば1870円なんですけど、
アフィリエイトの仕組みを使って買えば、あなたに2000円報酬が入ります。
そしてあなたがアテニアクレンジングオイルを使った感想とか、メイクの落ち方をしっかりブログに書いたら、
ブログを読んだ人が商品を買うごとに2000円の報酬がまたもらえるのです!!!
超シンプルに、使ってみる→感想を書く→誰かが買う。
これの繰り返しなんですね。
だからアフィリエイトが起業の第一歩には最適なのです!
アフィリエイトなら企業が作った商品を自由に扱えるので、自分の商品がなくてもお金を稼ぐ事が可能なのです!
私も、もちろんアフィリエイトもやってますよ^^
毎月7桁の収入を支えてくれる大半が実はこっちです!
サイト作成するの大好きやし、こっちがメインの収入源である事には変わりありません。
ですが、これって私一人が稼いでるだけなので、沢山の人の相談にのると、これじゃあアカン。
株式会社を運営してるからには世の中の為になる事をしなさいと、法人化した時に師匠に言われてるのです。
なので、今年は自分の持ってる知識もスキルもぜ〜〜んぶ出していこうと決めたのです!
昨年からボチボチコンサルしてた生徒の実績を上げさせて頂くと・・・
こちらはアフィリエイトだけではなく、自分の商品を作り、売ってる方もいるのですが、み〜〜んなに共通してるのは
\めちゃくちゃイキイキしてる/
んですよね(*≧∀≦*)!
決して今まで経験やスキルがあったのではないので、
ブログとか見ると文章詰まり過ぎとか、文章の構成むちゃくちゃとか
ツッコミ所盛り沢山なんですよw
めちゃサボるし。笑
でも、彼女たちは悩みながらも試行錯誤しながらちょっとずつ成長してるんですよね。
ブログ、メルカリ、YouTube、つみたてNISAなど、
お金を生む、仕組みを作るという、
個人が収入を得るハードルはどんどん下がってきています。
だけど、
「私には向いていないから」
「私には何も持ってるものがないから・・・」
「やってみたいけど、時間もお金もないから」
という「本気でやってみてもない」のに、
多分出来ない。
みたいなマインドブロックのせいで一歩も進まないで、
いつまでもいつまでも、
知識もスキルも身につけようとしないまま、
ただ時間だけが過ぎている。
時間=命なので、もうやらずに後悔みたいな命の削り方は辞めて、
一緒に熱く奮闘する!ここらでいっちょ、盛り上がりませんか?
こうやってメリハリを付け、夢中になって取り組めるビジネスじゃないと、
長くひとり起業して続ける事は不可能だと思います。
という事で、今回のコンテンツの中身を公開していきたいと思います。
最初にお伝えしておきます。
このコンテンツは無償でバージョンアップします。ですが、まだ購入してない方はその度に値段がどんどん上がっていきますのでお早めにお買い求めください。
\専業主婦が家でブログ起業を成功させる/
12000文字以上、4時間以上の動画を分割して学びやすく分けて会員サイトに提示してます♪
1・不安な人こそ成功するマインドを手に入れる
ビジネスを既にされてる方なら知ってるかと思いますが、「誰でも成功するビジネス」はないけど、「この人ならどんなビジネスでも成功する」っていうのはあるんですよね。
でも、それは才能でも何でもなく「知ってるかどうか」なだけなんですよ。
知った瞬間から心を整える事が出来るから、行動を起こす事が出来るんです。
2・稼げるブログのジャンル選定←めちゃくちゃ重要です!
ブログで稼いでいく為のおおまかな流れと、私はいつもブログのタイプを2つに分けているので、そこの紹介。
そして上記の動画でも稼げるジャンルについて話しましたが、更にどんなビジネスに参入する時にも必ず役立つマーケティングの話や、高額起業塾に入っても絶対にするワークを盛り込む事によって、あなたが楽しくブログに取り組む方法について解説しました。
やった事がないジャンルや、出来そうにないと不安になりそうな方でも取り組めるようにしています。
3・売れる商品を知って大きく収入を得るぞー!
正直、ジャンル決めの方がめちゃくちゃ大事で、商品を決めるのはすぐ決まると思います。
なぜなら・・・〇〇〇〇商品を売るからです!
ここはサクッと決めて欲しいところですが、本命となる商品を決める為のチェックポイントについて解説しています。
4・検索エンジンをじっくり理解して上位取る為の知識編
キーワードについて解説してるのですが、ここでは基礎知識編。(後半で実践編があります)まず、ここを押さえておかないと、トンデモナイ記事のタイトルとか付けてしまうでしょう。
読者の行動から読み解き、逆算して書いていかないと全く読まれなくなるので注意です。
5・ターゲットを決めポジショニングを取るブランディング戦略
情報はもはや無料の時代に人と同じ事を同じように書いてちゃダメなんですよ。
「あなたが言うから信じる」「あなただから買う」そう思って貰える【立ち位置】を確立しないとこれからどんな起業でも成功しません。
6・ブログの構成を学んで開設する準備をしっかりしよう!
「まだ記事書く話じゃないの?!」と思うかもしれませんが、初めてのブログ起業というのはここまで細かく決めた方がやりやすいのです。
骨組みがない家はすぐに壊れてしまいますよね。
最初に設計図を見て、最初に骨組み部分を作りますよね?
遠回りなように見えてこの辺を最初にやっておく事で、「後は書くだけ」の状態が出来上がるのです。
7・タイトルの付け方。クリックされないブログは存在しないのと同じ(涙)
読者の行動は「タイトルを見て読むか読まない決める」のです。
タイトル見ず読む人は100%いません。そしてタイトルを見ても7割の人は読まないのです。なので、いかにまず読もうとしてもらうのか。
魅力的なタイトル付けの極意を教えちゃいます。
8・記事の種類を学び読者に「このブログに出会いたかった」と思わせる
ただのブログでは絶対ダメで役に立つと思って貰わないといけないんですね。
毎回、マウント取るような自慢のような記事でもダメ。
毎回、商品の紹介ばっかりしてもダメ。
一番大事なのは「読者の役に立つブログ」を書かないといけません。
じゃあ、それをどうやって??このやり方も具体的に解説していきます。
9・記事の書き方をしっかりマスターし、上位表示しながら読者を魅了させていく
さぁ、ここでやっと具体的な記事の書き方です(笑)
検索エンジンで上位取る対策をしつつ、一度読みにきたら心をグッと掴んで離さない秘密のライティングテクニックです。
ブログだけでなく広告やnoteなど、何を書く時にでも役立つ法則と、人間の学習タイプを考え混ぜ合わせた書き方を紹介します。
1記事ずつしっかり、集客しつつ、魅了して、報酬を得ていきましょう!
10・変わらないSEOを学び、ブログで検索上位をたくさん取る方法
「はてなブログで書けば上位を取れる」
「アメブロは検索エンジンに強い」
そんなんじゃダメなんです。っていうか、SEOとは集客手段なので、時代と共にコロコロ変わります。
いつまでも古い情報に踊らされてるのなら、この機会にそのやり方きちんと学びませんか?
とはいえ、私はテクニック系のSEOも大好きです。
因みに今はnoteもSEO強いですよね。こういうのを知ったらすぐコンテンツ作っていきます。
本質的な話からテクニックまで、全部学べるチャンスを用意させて頂きました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなただけの素敵なブログを是非作って下さいね^^
それではいよいよ!販売を開始したいと思います!
「私が有料で学び続け成功したノウハウのみ」(塾にコンサルにと、バーキン3個は買える額を使ってます。だけどバーキンは1つも持ってません😅)
を扱っていますので、「情報商材」とか思わず「体験ノウハウ」と感じ、
\これでtomoが成功してるんだからやってみよう!/
と、背中を押し続けるノウハウになれば嬉しいです。