2017年10〜12月まで開催した女性向けブログ起業塾「リッチブロガール☆プロジェクト」2期zoomオンライン講座、3期神戸講座が無事終了しました〜〜!!
まずは、個人的な活動内容の報告として。
*ブロガール前に「ゆるっと講座」もやったこと
*今回は1期生やアフィリで大きく結果を出した友人に講師を勤めてもらったこと
*講座運営力を出せたこと
*オンラインのみの講座を開いたこと
が大きく変わった事ですかね。
こうやって徐々に雇う形を取ると、生徒たちはお金をもらえるし、更に講座運営力も身につく。
更にバージョンアップしたノウハウも知れるし、一石五鳥ぐらい良い事あるんちゃうかなって思う。笑
お金もらった生徒もその分責任持ってしっかりやろうとしてくれるし、何より私の気持ちもめっちゃ心強くなれました(*^_^*)
ブロガール期間中はアフィリのノウハウだけじゃなく、毎回”心のフォロー”を重要視していて、
今回は仲間感の励ましや、1期生の講師の言葉に心を動かされた人も多いでしょう!
私もところどころ泣いちゃったしね。
あとやってみて分かったのはオンライン講座は便利だけど難しい一面もあるという事。
なので、これからはリアルも絡めていきたいな〜〜〜。
今後の活動としては1〜3期集めておもろい事をいっぱいやっていきたい(*^_^*)
フォローアップセミナーや、自分を褒めよう会とかね^^
(すでに裏で構想練り中です♪)
あと、今期は初ブログな人や、複数ブログ書いてる人が多かった。
どれも売る商品もコンセプトも全く違うくてめっちゃおもしろい!!
ニヤニヤしながらみんなのブログ、愛読してます(*^^*)
はいはい、ではでは、
2、3期のMVPを発表したいと思います!
MVPの決め方はいつも生徒たちに「成果発表」をしてもらっています。
この成果というのはお金の面だけではなく、心の成長とか、ブログに対する思い入れとか、キーワードの話とか、様々な個人の成果を話してもらい、1人1票を入れて(自分に投票もOK)多数決で決めてもらいます。
私の票はなしです^^みんな好き過ぎるので。
めっちゃうまい具合に票が割れて、2名ずつの選考になりました!
まずは神戸組ーーーー!
こんな感じで学んでいってました。
神戸講座メンバーは仲良しで毎回講座の後にランチ行ってたそう(*^_^*)
テキパキ組とのんびり組が超良い感じにミックスされてるような*\(^o^)/*
でMVPはというと・・・
京大卒ママ発!賢い子どもにする方法研究記|七田式英語も口コミ中!
先頭を突っ走って作業量を多くこなして、みんなの疑問にも進んで答えてくれていました〜〜!!
由美さん、ブロガール期間に記事数もブログ数も飛び抜けて多いです!
パートしながらやのにすごすぎです!!
そしてもうひとり・・・
みさこさん
ブログ超初心者でアドセンスすら持ってないとこからはじめて、前向きになんでも取り組む姿に票が入りましたね〜!
分からないとこはメンバーに素直に聞いて、なんでも行動に移す。
マインド面では学ぶ事がたくさんでした。
神戸の2人は写メを撮れました〜〜!!
そして、オンラインメンバーは・・・
子どもの卵アレルギーを食品で改善するブログ|食べ物に困らない体質へ
普段はバスケのコーチもしてるともみさんの明るさにみんな助けられたんじゃない?!^^
お子さんが卵アレルギーという事で、食品に本当に卵が使われてないか電話して聞いたり、
体質からしっかり改善していこうという想いがブログに溢れていますね(*^^*)
そしてもう一人。
【愛され美肌】ドクターズコスメ入門|皮膚科医が勧めるケア商品比較
みつさん
みつさんも初めてのブログ!最初のジャンル選びからあーでもない、こーでもないと悩んでいたけれど、
後の追い上げがすごかった!
家族の心の平安を大切にした事が話題になりました☆
選ばれたメンバー、おめでとうございます*\(^o^)/*☆ぱちぱちぱち!
みんな、今期は「心」にフォーカスしてたんじゃなかなと思う。
この年になると自分だけの時間を活用して・・・って難しいよね。
仕事があったり、子どもがいたり、他の趣味だってあったり・・・。
っていうか、なんやかんやで理由をつけてブログを続けるってほんと大変。
そんな中、みんなで励ましあって何とか書き続ける。
一番大切で大事な事をしっかり頑張ってくれてました><
全員のブログは次のブログで発表します*\(^o^)/*