2015年2月から始めたブログを書くというお仕事。
右肩上がりに報酬が上がっていき、同年11月20日に株式会社を設立。
ママブロガー兼、女性起業家。本業オカン。
これを続けて1年。9月末で年商2000万を突破。
ありがとうございます。
そして2016年11月20日。
株式会社アーキーフェリシア
ついにもうすぐ我が社も2期目に入ります!!!!!
おーーーーーいぇ!!!
1年アフィリエイト会社をやってみましたが、最初の頃の話を振り返り、
今の「想い」を書いていきます。
ママブロガー1年目はとにかく「バタバタ」してました
正直、ブログアフィリエイトで会社立てるなんて夢にも思ってませんでしたし、
最初はとにかく不安に思う事が多かったです。
税理士さんに何度も、
「ほんとに会社にする必要あるんですかねぇ?」とか、
「アフィリエイターの友人は副業で私より稼いでますよっw」とか、
小心者丸出しな事ばかり言ってました。笑
私自身はブログアフィリエイトを始めてから何も変わってないと思ってるのに、
周りに「社長」と呼ばれる私は、次女をおんぶしながら銀行に通い、
堅苦しい文章にサインしながら、
「代表取締役の”締”って漢字、これで合ってますか?あはは・・・」
なんて聞きながらおどおどしながら自分の名前を書いた事をハッキリ覚えています。苦笑
大事な契約の話に子どもを一緒に連れて行かないといけない事も多く、
おかげで色んな人たちに顔を覚えて貰えるようになりました。
どこへ行っても、色んな人に
「こんな小さい子どももいてブログで会社立てるって凄いですね!」
と、言って頂けるのですが、私としては子どもがいたからこそ、ここまで頑張れたんだろうと思います!!^^
この1年、たくさん旅行に行きました!!
鈴鹿サーキット、ハウステンボス、ディズニーランド、沖縄・・・あと、どこ行ったっけ?
というぐらい、夫婦のサッカーの無い月は旅行ばかりしてました^^
旦那さんに誕生日プレゼントで沖縄へ♪
これからも家族でおでかけは思い切り楽しみたいです。
思えばママブロガーで会社を立てるのに1番悩んだのは「社長のお給料」でした。
会社立てたの、仕事始めて10か月ですからね。
急に自分が作ったサイトの売り上げが上がらなくなったら???
来月、突然、ブログ報酬が0になったら???
そんな不安が頭でグルグル自問自答を繰り返してました。
(結局1年半経っても月100万を下回る事は一度もありませんでしたが)
0円になっても筆頭株主なので、毎月同じ金額を自分に振り込まないといけません。
税理士さんと話合って、低め低めに設定しつつも、
・物事を上手く進める為には”巡り”を良くする事
・”巡り”を良くする為には【手放す】事が一番大事。
だと、数々の成功者から学んできたので、会社としての売り上げの半分以上を投資に回す事にしました。
投資とは、FXのようなハイリスクハイリターンなものではなく、いわば「学資保険のように扱えるもの」といえば解りやすいでしょうか^^
「お金でお金を生む」感覚ですね。子どもの為の貯金になるように、「将来、お金が貰える仕組み」を作る事を心がけています。
はじめての人のための3000円投資生活 [ 横山光昭 ]
|
↑私は数字苦手。投資ちんぷんかんぷんでしたが、これは分かりやすくめっちゃ良かった本でした^^
あとは、ビジネスへの再投資です。
コンサルタントを付けたり、セミナー受けにいったり、自分でイベントを企画したり。
会社として売り上げを伸ばす為の努力は今後も絶える事なく学び続けたいです。
ブログを運用するのは、本当にお金がかかりません。
だから、お金をかけたら稼げるようになるのです。
ブログを有料にしたり、本をたくさん読んだり、人から学んだり。
そんな小さな事から始め、得た報酬は自分の家族に使いつつも、
「世の中の何かに貢献する」事は常に気を付けていこうと思います。
なぜなら、世間の成功者はみな「与える」ステージにいるからです。
それだけの心を持てるからこそ、「成功者」なんですよね。
芸能人がひっそり凄い金額の募金をしていたり、見返りなく人に何かを与えれる人って本当にただただ凄いと思います。
・・・そう思うと、子どもって親に見返りを一切求めず親にたくさんの愛情をくれるよねぇ〜。
という事に気づきます。
子どもたちはいてくれるだけで、たくさんのものをくれます。
愛情、勇気、自信、笑顔。
たくさんのものを与えてくれる子どもたちの将来はたくさんの「可能性」を秘めています。
パティシエになるかもしれないし、スポーツ選手になるかもしれない。
はたまた、アイドル、ナース、デザイナー。
どれも否定出来ません。
「子どもの可能性の芽を摘まない」が旦那さんと話し合った我が家の育児方針なので、
「この子には無理」とは一切言いたくないし、「お金がないからその夢は叶えられない」
という言い訳のないようにはしてあげたいなぁ〜という想いが当面のママブロガーのガソリンですね。
で、自分自身の贅沢はというと・・・やはり、サッカーです。笑
現在、3つのチームを掛け持ちして蹴球三昧です(*^◯^*)
ママさんサッカーはお金かからない(月謝500円とか)のですが、自分のお金で趣味に走れるのが良いですね!!
(もちろん、やらせてくれる家族に大感謝なのですが)
現在のブログアフィリエイトについては・・・
現在、あまり数多くのサイトやブログの更新をしていません。
それは、今やるべき事が自分自身がお金を大きく稼ぐ事ではなく、「主婦の人生を楽しむ人をたくさん輩出する」事が私の役割だとも思ってるからです。
イキイキするママが増えれば、待機時問題も減るし、育児に関する心のトラブルも減る事に繋がる。
それが私の出来る世の中への役に立つ事だとも思うのです。
だから個別コンサルもやってるし、もうすぐ教材もリリースする予定です。
(今はこのブログ内でしか売りません)
ブログや教材や実際に私と会って、知識とスキル、そして「思考と行動の仕方」学んで貰えたら嬉しいです。
2017年に向けて。
家族の時間を大事にしながらでも、主婦の人生はもっと楽しめる・・・。
今年もあと1か月半。来年に向けて幸せになる準備、出来てますか???
Ps.
ここんとこ、教材作りでブログ更新出来てなかったのですが・・・
仕事とサッカーと、風邪ひきで子どもと十分に遊べてない気がしたので、
長女とプリキュアの映画に行ったり、次女とアンパンマンミュージアムに行ったり・・・
はたまた、旦那さんと2人でUSJに行ったり・・・(o^^o)
投資も貯金もシッカリするけど、家族で遊びに行くのには散財したい!
月1回は旅行へいき、サッカーを続けれる事に感謝です。。。