初めまして!!専業主婦こそ、子育てを大事にしながら在宅で収入を得よう!!
と、インターネットでの起業や副業をおすすめする「ママブロガーず」のtomoです(*^-^*)
現在、家で2人の子どもを育てながら、扶養を抜けてアフィリエイトで起業しています。
「株式会社アーキーフェリシア」設立しました^^
パートやバイトに行かなくても、資格がなくても、育児と両立させながら仕事が出来る方法を自身が実験台となり、証明していくブログです^^
ド平凡なママだった私。パソコンスキルは人差し指でいっちにー、いっちにー。
ネットで見るといったらクックパッドか、みきママとか料理系。
そんな在宅ワーク初心者なただの主婦でしたが、保育所激戦区に住み、体調を崩したことをキッカケに子どもといたい気持ちが強くなり、
在宅で家族を大事にしながらブログで稼ぐ事を決意しました!
途中、子どもの夜泣きに悩まされたり、うまくいかない日もありましたが、ここまでこれたのはブログアフィリエイトは必ず稼げると確信があったから。
きちんと「ブログで稼ぐ方法」のカラクリを理解していればママだって、家事育児の合間にお仕事する事は十分可能なのです。
「やり方をしっっかり学んで継続する力」
を身に着けてあなたも在宅収入を得て下さい。
このブログを立ち上げたのは
「主婦もやれば出来る!!!」
という事を知ってもらい、誰かの勇気を踏み出す一歩になれば良いと思ったから。
どうか、あなたのキッカケになればと心から祈っています。
主婦が稼ぐにはブログアフィリエイトが最適!!ママブロガーになろう!!
私がなぜ、専業主婦にブログアフィリエイトの副業を勧めるかというと、一度ブログをしっかり作ってしまえばそのブログ達があなたの第二の旦那となり、
勝手にお金を生み出してくれるからです(笑)
って、これ旦那さんに見られたら怒られそうですが。笑
一生懸命作ったブログは休むことなく、寝る事なく、ずっと働いてくれます。
そして子どもたちと遊ぶ時はいつも真剣に遊び、自分の趣味にもお小遣いを気にすることなく没頭出来るようになるのです。
友達の遊びの誘いならすぐに駆けつけますし、子供の急な病気なら、すぐに仕事を休み、
ボス的上司もいません。シフト調整なんかいりません。
これからは女性が稼ぐ時代
そもそも「仕事」か「家庭」か。「出世」か「出産」か。
という二者一択の考えは現在は通用しないのです。
今までは男性がバリバリ稼いでいた時代でしたが、最近では大手企業がどんどん副業OKになりました。
あのYAHOOジャパンでさえ、副業を許可してるのをご存知でしたか?
雑誌には「経営者の視点を学ぶため」と書いてありましたが、
私からすると、「終身雇用や働いた分だけ給料が上がる時代ではない。足りない分は自分で稼いでね」という意味と捉えられます。
男性のようにバリバリ!!ではなく、スマートに。
プライベートも大事にしながら臨機応変に仕事を継続するスタイルに変わったのだと思います。
メルカリやフリルなども立派なネットビジネス。
ブログで人を集めたら売る事なんか造作ないです。
更には、ブログアフィリエイトで稼いだお金と知識とスキルで「好き」を仕事にする事が可能になるのです。
月5万でも自由に使えるお金があったらあなたの生活も変わると思いませんか?
一般の専業主婦が大手企業のキャリアウーマン達のお給料より、お金を生み出せるかもしれないなんて分かったら、
可能性が広がると思いませんか?
子育てママの起業記録。資格なしでブログでどうやって稼ぐのか
このブログは私の起業日記でもあります。
本業はいつまでもずっと「オカン」です。
ブログと一緒に私も読んでくれる読者さんもきっと成長してくれるはず・・・☆
では、どうやってブログを書いて稼いでいくのかと言いますと。
1・広告会社に無料登録する。
2・紹介したい商品を選ぶ。
3・ブログを書いて紹介する。
4・ブログに訪れた人がものを買う。
5・報酬発生
基本はとってもシンプルです。
超初心者さんが安心して1つずつ学べるように、初心者講座を用意しました\(⌒▽⌒)/
-
-
在宅ワークブログの始め方|必要な準備を30分で整える!
年々人気がある在宅ワーク。子育てに忙しい主婦こそ貯金のようにコツコツ記事を積み上げていき、 寝てる間も子供と遊んでる間も、報酬が発生したら嬉しいですよね! 今回の記事では在宅ワークブログはじめの第一歩 ...
続きを見る
-
-
簡単!便利!綺麗!ブックマーク必須のブログで役立つサイト
前回の記事ではブログ起業を始める為の、準備について書きました。 まだ見てない方はこちらの画像をクリックして下さい↓ いざブログを始めると、画像ってどこから見つけて貼るの?! ブログを書く ...
続きを見る
-
-
主婦におすすめの簡単WordPressブログ始め方!サーバーも安い
いよいよこの記事ではWordPressのインストールをしていきますよ〜♪ この記事が初めましてで、ブログも初めて!という方は下記の記事から順番に見てみて下さい^^ ブログの事前準備は整い ...
続きを見る
是非ご覧下さい^^
最初に必要なのは文章力と、ブログ作成知識と、集客術。
私もこのブログやメルマガで自分が習ってきた様々な情報や想いを文字にして、「伝える」事を続けていきたいと思います^^
妊娠中で育休を取っているプレママさんから、私と同じように保育所に子どもを預けれないママさん。
自分でプチ起業したいけど、どうやって人を集めるのか分からないママさん。